03-3751-7427
藤美幼稚園について
ごあいさつ
今、教育の問題がさかんに議論されています。
自ら学び考える「生きる力」を育成することが課題だと言われています。
それには幼児期の教育がとても重要な役割を持っているのです。
幼児期には、何でも受け入れ吸収する柔らかい心と頭脳があります。
この時期にうけた大きな愛情やきちんとしたしつけは、その人の中にずっと残っていく「一生の宝」です。
本園では誠意を持って一緒に考え行動していきます。
保護者の方々と共に子どもたちの意欲を引き出し、子どもたちの命を輝かせることが私達の願いです。
園の方針
知能と身体能力の
発達の促進
幼児期に大脳を刺激する事は大事だといわれています。おもいっきり身体を動かしたり、手先を使って学習したりする中で、楽しみながら発達促進を図ります。
豊かな情操を養う
情操とは「情」=「心」と「操」=「コントロール」できる能力、すなわち美しい物を見て美しいと思える心、弱いものに対する思いやりの心です。本園では、子ども達の情操を養っていきたいと考えています。
道徳心を養う
子ども達にとって「幼稚園」は、社会に出る第一歩です。社会にはルールがあります。その中で「他人に迷惑をかけない」、「相手の気持ちになって考え行動する」といった道徳心を養うと共に礼儀も身につけて欲しいと考えています。
園の施設ご紹介

園舎

保育室

ホール

トイレ

プール

園庭
園の概要
園名
学校法人紀藤学園 藤美幼稚園
-
所在地
〒143-0024 東京都大田区中央8-10-6
TEL
03-3751-7427
保育時間
◆ 月・火・木・金 / 9:20~14:00
◆ 水 / 9:20~11:30